弘道vol.1158を発行しました。
令和7年9~10月号は、弘道フォーラム2025『新しい生活様式での生き方~様々な変化を通して学んだ、多様性の中での新しい道徳の在り方』の記録を掲載しています。
目次
【表紙裏】写真 弘道フォーラム2025開催
日本弘道会綱領・会祖西村茂樹と先生小伝
【特集】新しい生活様式での生き方
~様々な変化を通して学んだ、多様性の中での新しい道徳の在り方~
弘道フォーラム2025の記録
開会の言葉 日本弘道会平川支会理事 伊藤典夫
主催者代表挨拶 公益社団法人 日本弘道会会長 土田健次郎
支会長挨拶 日本弘道会平川支会長 伊藤鉄夫
来賓祝辞 袖ケ浦市長 粕谷智浩
フォーラム
発表者 袖ケ浦市立平岡小学校長 清水和也
袖ケ浦市立根形中学校長 粕谷久恵
日本弘道会平川支会副支会長 小倉正敬
助言者 日本弘道会理事・昭和女子大学名誉教授 押谷由夫
司会者 日本弘道会平川支会副支会長 切替良寛
閉会の言葉 日本弘道会平川支会理事 山口幹雄
【連載講座】求道者たちの二十世紀(十)――小林秀雄の「宿命」論―― 菅野覚明
【泊翁余話】(十三)内藤虎次郎(湖南)との交流 古垣光一
【北斗星】本会「綱領」の生い立ち 平山一城
【読書案内】照沼康孝著『日本史教科書検定三十五年 教科書調査官が回顧する』 高橋文博
〔新刊紹介〕土田健次郎
弘道歌壇 兼築信行選
弘道俳壇 𠮷野秀彦選