入会案内/
ご寄附
入会について
御入会いただきました方は、公益社団法人を構成する正会員となります。
入会方法 | 本会への御入会を希望される方は、郵送又はこのホームページより送信のどちらかの方法を選択できます。 |
---|---|
郵送 | 本会事務局又は支会連絡所(支会連絡所については本会事務局にお問い合わせください。)に御連絡いただければ「入会申込書」、「郵便振替用紙」をお送りいたします。入会申込書に必要事項を記載の上返送くださるとともに、年会費5,000円をお振り込みください。送付先はこちら |
フォーム | 以下入会申込フォームに必要事項を記載の上、送信してください。折り返し「郵便振替用紙」をお送りいたしますので、年会費5,000円をお振り込みください。 |
正会員特典 | ■正会員の方には会誌「弘道」を毎年6回発送いたします。 ■シンポジウム・フォーラムの御案内をいたします。 |
ご寄附について
公益社団法人日本弘道会は、品格ある道義国家日本の建設を目指して、国民道徳の振興普及を図るために、かねてより機関誌「弘道」の発行、道徳に関連したテーマのシンポジウム及びフォーラムの開催、道徳教育の発展に資する研究等の諸活動を精力的に推進しております。
これらの活動に必要な資金は、主に本会の会員の方々の会費及び事業収入を充てていますが、今後さらにこれらの活動を充実発展させるためには、多くの方々の物心両面にわたるご支援、ご協力が必要であります。このため、本会の活動の趣旨にご理解、ご賛同をいただき、是非ともご寄附をお寄せくださいますよう心よりお願い申し上げます。なお、この寄附金は、本会の会員を含む広く社会一般に常時募集活動を行うことにより受領する寄附金です。
また、本会は内閣総理大臣より「公益社団法人」としての認定(平成23年3月23日認定・同年4月1日法人登記)を受けておりますので、本会への寄附金には、特定公益増進法人としての税法上の優遇措置が適用され、所得税(個人)、法人税(法人)の控除を受けることができます。
寄附金のお申込み
「寄附金申込書」は、下記によりダウンロードしていただき、
必要事項をご記入の上、本会事務局まで郵送もしくはファックスにてお送り下さい。
(ご不明の場合は事務局にお問い合わせ下さい。)
寄附金のお振込先口座
郵便振替をご利用の場合・・・郵便振替口座番号 普通預金 NO.018-72713231
銀行振込をご利用の場合・・・三井住友銀行神田支店 普通預金 NO.0920051
*振込先名義は「公益社団法人日本弘道会」です。
*恐れ入りますが、振込手数料はご負担下さい。
寄附金受領書の郵送
寄附金が入金されたことを確認した後、本会事務局から「寄附金受領書」(領収書)を郵送いたします。
*この寄附金は寄附金控除の対象となりますので、確定申告時迄大切に保管して下さい。
寄附金控除の申告
確定申告書に、対象となる金額を記載して、本会発行の「寄附金受領書」(領収書)を添付する必要があります。
*申告の詳細については、お近くの税務署にお問い合わせ下さい。
【寄附についてのお問い合わせ・お申し込み先】
公益社団法人日本弘道会事務局
住所 〒101-0065 東京都千代田区西神田3-1-6
日本弘道会ビル8階
電話 03-3261-0009
FAX 03-3288-0956
Email info@nihon-k.or.jp